【常連激増】スナックの定番メニュー5選とテンプレートサイト3選
「スナックでお客さんに提供すると喜ばれるメニューって何?」
「メニュー表作りって業者を通すと結構高い…自分で作れないの?」
スナック開店が決まったら、お店の内装や仕入れ先の決定だけでなく、店で何を提供するか考えないといけませんよね。
メニュー表は開店の届け出の際に提出する場合もあり、早めに何を提供するかを決めておかないとお店を開くことができないんです!
そこで今回はスナックで提供される代表的なメニュー5選と簡単にメニュー表を作成できる3つのテンプレートサイトを紹介します。
この記事を読めばメニュー表のアイデアから作成まで全てが分かるでしょう!
目次
1.スナックで提供される代表的なメニュー5選
スナックで提供される代表的なメニュー5選を紹介します。
- 乾き物・お菓子
- チョコレート
- 焼うどんや焼きそば
- ピザなどの軽食
- ポテトサラダ・煮物などの手作り料理
この5つのメニューはスナックでよく見かけるメニューです。
1つずつ説明していきます。
(1)乾き物・お菓子
スナックで提供される1つ目の代表的なメニューは乾き物・お菓子です。
仕入れの費用もさほど高くなく、調理が必要ないので手間も経費も少ないのがメリット。
スナックに来るお客様はすでに食事を済ませてくる人も多いので、お菓子や乾き物などつまみになるものがあれば十分と考える人も多いです。
パッケージから開封して出すだけで簡単な乾き物・お菓子はスナックメニューに加えておきたいですね。
(2)チョコレート
スナックで提供される2つ目の代表的なメニューはチョコレートです。
ブランデーやウィスキーと一緒に食べる人が多く、チョコレート盛りは意外と人気。
こちらも調理の必要がなく、手間なくお客様に提供できるメニューの1つです。
スナックでは定番のメニューですし、仕入れ業者を決めなくても量販店で大容量のものを購入できます。
ウィスキーやブランデーをハウスボトルで出す場合はチョコレートをメニューに入れておきましょう。
(3)焼うどんや焼きそば
スナックで提供される3つ目の代表的なメニューは焼うどんや焼きそばです。
お酒の締めとして人気のメニューでスナックで飲み終わりのお客様からオーダーされることが多い一品。
レトルトや冷凍食品でも美味しいものが売られていますが、手作りでオリジナルのものを出してあげるとお客様に喜ばれます。
調理時間も短く簡単に作れるメニューなので、焼うどんや焼きそばを提供するのもおすすめですね。
(4)ピザなどの軽食
スナックで提供される4つ目の代表的なメニューはピザなどの軽食です。
お酒を飲んでいると次第に小腹が空いてきたお客様が簡単に手で食べられるようなメニューが良いでしょう。
ピザの他にフライドポテトやサンドイッチなどを置いておくと意外と注文されますよ。
軽く食べられるメニューを1つ入れておくと、お客様が軽食もオーダーしてくれて単価アップの役に立ちます。
スナックではピザなどの軽食メニューも提供されるので、候補の1つとして検討してみてください。
(5)ポテトサラダ・煮物などの手作り料理
スナックで提供される5つ目の代表的なメニューはポテトサラダ・煮物などの手作り料理です。
手作り料理をコンセプトにするのであれば、家庭的なほっとするようなおかずをメニューに入れておくと良いでしょう。
例えばポテトサラダや煮物を日替わりでお通しで出したりする他、唐揚げや餃子など仕込みを済ませておけばすぐに作れるメニューをおいておくと居酒屋の様に利用してもらえます。
手作り料理はお客様のウケもよく、料理を気に入ってくれれば食事とお酒をしてもらえるのでそれだけお会計の金額も高くなりますよ。
店内に調理設備があり、料理が苦でない場合は手作りメニューを置いて売りの1つにすると良いでしょう。
2.簡単にメニュー表を作成できる3つのテンプレートサイト
簡単にメニュー表を作成できる3つのテンプレートサイトを紹介します。
- お洒落なメニューが簡単に作れる「Canva」
- 料理自慢のお店にぴったり「エクセルで作る飲食店メニュー」
- 種類豊富でお店のコンセプトに合わせて作れる「Pixta」
この3つのサイトのテンプレートを使えば、お洒落なものからおなじみのメニュー表を自分で作成することができます。
プリンターさえあれば無料で作成できるので、業者に印刷代を払う必要はなく、自宅やコンビニのプリンターで作成可能です。
それでは1つずつ説明していきます。
(1)お洒落なメニューが簡単に作れる「Canva」
簡単にメニュー表を作成できる1つ目のテンプレートサイトは、Canvaです。
登録をすればテンプレート・写真素材が無料で利用でき、誰でも簡単にお洒落なメニュー表を作ることができます。
スマートフォンで操作ができるので、パソコンを持っていなくても安心です。
作成したデータはクラウド上に保存されるので、再度印刷をする時も簡単にデータを復元することができます。
メニュー表だけでなくフライヤー、チラシ、Facebookのヘッダーなど幅広い種類のテンプレートが用意されているので、公式サイトを作るときにも役立つでしょう。
(2)料理自慢のお店にぴったり「エクセルで作る飲食店メニュー」
簡単にメニュー表を作成できる2つ目のテンプレートサイトは、エクセルで作る飲食店メニューです。
マイクロソフトエクセルを使用して簡単にメニュー表を作成できるテンプレートを無料で提供しています。
どこか懐かしいスナックらしいテンプレートがあり、縦型・横型と希望のフォーマットを選ぶことが可能です。
写真挿入をする場所などもテンプレートに事前に記載されているので操作しやすく、普段からエクセルを使い慣れている人はこちらの方が簡単かもしれませんね。
テンプレートの雰囲気を見て、お店のコンセプトに合うか確認してみてください。
(3)種類豊富でお店のコンセプトに合わせて作れる「Pixta」
簡単にメニュー表を作成できる3つ目のテンプレートサイトは、Pixtaです。
Pixtaはフリーの写真素材などをダウンロードできるサイトで、スナック向けのメニュー表やチラシなどのデザインテンプレートを提供しています。
パワーポイント形式なので、マイクロソフトパワーポイントソフトがあれば誰でも手軽に編集できて便利。
季節のキャンペーン用のチラシやハッピーアワーのフライヤー用のテンプレートもあるので、メニュー表以外も作成できます。
登録は無料で無料素材であれば自由に利用ができるので、Pixtaも含めてテンプレートを見比べてメニュー表を作りましょう。
まとめ
今回スナックのメニューによく採用されている5つの食品とメニュー表を簡単に作れるテンプレートサイトを3つ紹介しました。
居酒屋のように料理の品数は多くなくても構いませんが、定番のメニューだけでなくお客様の胃袋を掴むオリジナルの手料理があると良いですね。
店を開く地域の客層や何時がピークの時間帯かを分析し、どんな料理が必要か考えてみてください。
またメニュー表は印刷屋に頼まなくても、今回紹介したテンプレートサイトを利用すれば簡単に作成することができます。
どのサイトも既に形は出来上がっているので、自分のお店のメニューを打ち込んだり写真を嵌め込むだけです。
メニューはお客様のニーズを満たすための要とも言えるものなので、しっかり検討してメニュー表を作り込むようにしましょう。
素敵なメニューを提供できれば、常連さんも増えて繁盛するスナックを作れますよ!
あなたの月収はGoogleクラス?今すぐ手取りシミュレーターでチェック!
ホストクラブやキャバクラにお勤めのあなた!
「いったいいくら稼いだら希望の給料になるのかな…?」と思ったことはありませんか?
ChamChillの手取りシミュレーターがあなたのお悩みに答えます!
月々の売上の金額を入れてもらえれば、あなたの手取り金額とその金額がどれぐらいのレベルなのか計算できます!
今すぐあなたも、ChamChillの手取りシミュレーターでチェックしてみましょう!