お客様にもホストにも特典大!ホスト用語『あいばん』の意味と3つのメリット

「あいばんってよく耳にするけどどんな意味があるの?」
「どんな時にあいばんって使われるの?」

ホスト業界にはホスト業界ならではの専門用語がたくさんあり、慣れない方だと初めて耳にして戸惑ってしまう言葉も少なくありません。

その1つが『あいばん』です。

そこでここではホスト業界用語『あいばん』について、その意味と語源、お客様とホストそれぞれのメリットについて解説します。

お客様にとってもホストにとってもメリットと魅力のある『あいばん』を活用して、ホストクラブをもっと楽しみましょう!

1.あいばん(合番・相番)とは

あいばん』とは、『複数のお客様が相席してそれぞれの指名ホストを付けること』を意味するホスト業界用語・システムです。

「今日は友達とあいばんでお店に行くね!」「あいばんのお客様が来た」のように、お客様だけでなくホストも使う言葉であり、これをそれぞれ簡単に説明すると次のようになります。

    あいばん

    • お客様側:自分の指名Aとは異なるホストBを指名するお友達と一緒にホストクラブに遊びに行き、複数で遊ぶこと
    • ホスト側A:自分を指名してくれるお客様と、別のホストBを指名しているお客様を、Bと共に接客すること

『あいばん』のシステム上、『指名被り』(同じホストを指名するお客様同士)の『あいばん』はあり得ません

常にお客様の数のほうが接客するホストの数より少なくなります。

また、『あいばん』をするのは、もともと知り合いのお客様同士の場合もあれば、ホストクラブで仲良くなったお客様同士の場合もあります

(1)もとは工事関係の用語

『あいばん』は、もともとは工事の際に関係のある職種の人間が施工時に立ち会うことを意味する言葉でした。

同じ読み方でも2つの漢字があるのは、『あいばん』には2つの意味があるからです。

  • 『合番』・・・相手の都合に合わせて番をしている仕事の意味
  • 『相番』・・・不測の事態に迅速に対応するための現場立ち合いの意味

そこから発展し、ホスト業界では、ホストクラブに仲の良いお友達と連れ立って訪れ、それぞれ指名のホストと一緒に楽しむことを指す言葉、またはその団体のお客様を指す言葉として定着しています。

(2)あいばんのもう1つの意味

実は、『あいばん』にはもう1つ、『1人のお客様が2人以上のホストを指名する』意味もあります。

多く使われる『あいばん』が『複数のお客様』対『複数のホスト』の組み合わせを指すのに対し、『一人のお客様』対『複数のホスト』の意味でも使われることもあります。

なかなか豪勢な話ですね。

2.【お客様】あいばんの3つのメリット

次に、『あいばん』のメリットについてお客様側から解説します

  1. 複数人で盛り上がれる
  2. 指名しているホストの別の顔が見られる
  3. セット料金でオトクに楽しめるお店もある

『あいばん』はホストクラブで複数で思いっきり楽しみたい方にメリット満載のおすすめのシステムです。

次に説明していきますね。

(1)複数人で盛り上がれる

『あいばん』のお客様側の1つ目のメリットは、複数人で盛り上がれることです。

『あいばん』でホストクラブを訪れたお客様の気分は、例えるなら『グループデート』のようなもの。

『あいばん』で行けば、『グループデート』のように、仲の良い友達と自分の彼氏(ホスト)、そして友達の彼氏(ホスト)など気の合った仲間で気兼ねなく盛り上がることができます。

指名ホストとゆっくり飲みたい時は一人で、はっちゃけて楽しみたい時は『あいばん』とその時の気分で使い分けているお客様もいますよ

(2)指名しているホストの別の顔が見られる

『あいばん』のお客様側の2つ目のメリットは、指名しているホストの別の顔が見られることです。

例えば、普段は子供っぽい感じなのに『あいばん』で他のホストと絡むと意外とまとめ上手だったり、逆に落ち着いた雰囲気なのに意外といじられキャラだったりすることも。

1人で訪れた時の接客の時とは違う意外な担当の一面を発見できるのも『あいばん』ならではの特典です。

別の魅力を発見し、改めて惚れ直してしまうかも?

(3)セット料金でオトクに楽しめるお店もある

『あいばん』のお客様側の3つ目のメリットは、セット料金でオトクに楽しめるお店もあることです。

人気のあるホストクラブの場合、一人のお客様に1つのテーブル・ボックスを使われると、後から来てくれた他のお客様を収容人数・スペースの関係でお断りしなければならないケースが出てきます。

しかし、お客様が複数人で来てくれればグループにつき1つのテーブル・ボックスで済むのでお店側としても大助かり。

そのため、複数人での来店を促せるセット料金を設定しているところも多いんです。

『あいばん』で行くとセット料金で楽しめるホストクラブを選べば、オトクにお友達と盛り上がれますよ。

ちなみに、初めて『あいばん』を利用する場合は、お店か担当ホストに確認して下さいね。

3.【ホスト】あいばんの3つのメリット

逆に、ホスト側からすると『あいばん』にはどんなメリットがあるのでしょうか?

  1. 複数人のため気楽に接客できる
  2. 競い合いによる売上アップが期待できる
  3. 定期的に通ってもらいやすくなる

実は『あいばん』はホスト的にもかなりオイシイもの!

次に1つずつ説明していきますね。

(1)複数人のため気楽に接客できる

『あいばん』のホスト側の1つ目のメリットは、複数人のため気楽に接客できることです。

ホストたるもの、どんなお客様でも楽しませたり和ませるのがお仕事ですが、中には接客しづらいと感じるお客様もいます。

しかし、お客様同士も気の合った仲間内で盛り上がれる『あいばん』なら、複数の気安さや安心感もあって、話題も増えて会話も大いに盛り上がります。

『あいばん』だとホストが無理をしなくても自然と盛り上がってくれるので、接客も気軽にできるようになります

(2)競い合いによる売上アップが期待できる

『あいばん』のホスト側の2つ目のメリットは、売上アップが期待できることです。

お友達同士とはいえ、ホストと遊ぶ時にはそれぞれにメンツや見栄、プライドがあるもの。

お気に入りのホストの手前、かっこ悪いところは見せられないと気が大きくなり、お客様同士の競い合い『煽り(あおり)』で高いお酒をどんどん入れてくれることもあります

1人ずつの接客をした時以上に『あいばん』のお客様それぞれの支払額が多くなることもありますよ

(3)定期的に通ってもらいやすくなる

『あいばん』のホスト側の3つ目のメリットは、定期的に通ってもらいやすくなることです。

お客様の中にはホストのことは好きだけれど、マンツーマンになると話しにくいなどシャイな方やコミュ力に自信がない方もいます。

しかし、『あいばん』で仲の良いお友達と一緒に訪れることで気が楽になり、一人で訪れる時以上に楽しめる・盛り上がれるという方も少なくありません

1人では敷居が高いと感じていたお客様にも『あいばん』で定期的に通ってもらいやすくなるメリットも見逃せません。

まとめ

元は職人の用語だった『あいばん』。

現在は、ホスト業界で、複数でホストクラブを訪れ複数のホストを指名すること、あるいは、一人のお客様が複数のホストを指名することの意味で使われる言葉として定着しています。

『あいばん』には、お客様にもホストにもメリットがいっぱい!

新人ホストやお客様でも使いやすい言葉・システムなのでぜひ覚えておき、活用しましょう!

以下の記事では、ホスト用語をカテゴリー別に紹介しているのでぜひ合わせてご覧ください。

ホスト業界の絶対覚えておきたい用語とは?カテゴリーごとに紹介

2022.01.25
Gotham新規出店

あなたの月収はGoogleクラス?今すぐ手取りシミュレーターでチェック!

ホストクラブやキャバクラにお勤めのあなた!

「いったいいくら稼いだら希望の給料になるのかな…?」と思ったことはありませんか?

ChamChillの手取りシミュレーターがあなたのお悩みに答えます!

月々の売上の金額を入れてもらえれば、あなたの手取り金額とその金額がどれぐらいのレベルなのか計算できます!

ホストクラブ手取りシミュレーター

今すぐあなたも、ChamChillの手取りシミュレーターでチェックしてみましょう!

さっそく手取りをチェックする

関連記事一覧

Gotham

Gotham