案外簡単!キャバクラで働くなら確定申告はやっておこう!確定申告の3つのメリットと2つのポイント
「キャバ嬢やってるけど確定申告って必要なの?」
「確定申告って難しいの?」
そんな疑問をお持ちのキャバ嬢も多いことでしょう。
確かに税金だ手続きだと聞くと、難しそうで面倒くさそうと敬遠してしまいがちです。
しかし、美容に掛かる費用が多いキャバ嬢こそ、確定申告をしておいて損はないんですよ。
そこで、今回は、意外と簡単?確定申告が必要なキャバ嬢と得られる3つのメリット、さらに確定申告を簡単にする2つのポイントを解説します。
確定申告してオトクとなるキャバ嬢も多いので、ぜひ挑戦してみましょう。
目次
1.キャバ嬢は確定申告が必要か
まず、売上のある個人事業主のキャバ嬢や兼業のキャバ嬢のほとんどが確定申告が必要です。
- 確定申告とは
- 確定申告が必要なキャバ嬢とは
まず、確定申告の定義と、どんなキャバ嬢が確定申告が必要になるのかを解説します。
(1)確定申告とは
確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の所得とそれにかかる税金を計算し、申告する一連の手続きのことです。
税金・税務署と聞くだけで「難しそう」「怖そう」と腰が引けてしまうキャバ嬢も多いのではないでしょうか。
しかし、確定申告は、20万円以上の収入がある兼業キャバ嬢、48万円以上の収入のある個人事業主の専業キャバ嬢、お店から給与として2000万円を超える収入を得ている専業キャバ嬢は必ず行わなければならないものです。
まずは、自分が「確定申告が必要な人」か「確定申告をしなくても良い人」かをチェックしましょう。
(2)確定申告が必要なキャバ嬢とは
次に、確定申告が必要なキャバ嬢について図で説明します。
お店と雇用契約を結んでいる | お店と雇用契約を結んでいない(個人事業主) | |
本業キャバ嬢 |
ただし、次のキャバ嬢は確定申告が必要
|
※所得=収入-経費 |
兼業キャバ嬢 |
|
|
つまり、ほとんどのキャバ嬢は確定申告が必要となります。
確定申告が必要とわかって尻込みしてしまう方も多いでしょうが、実際に一人で手続きを行っているキャバ嬢も少なくないので大丈夫ですよ。
私みたいなクソ底辺キャバ嬢、夜職業でも確定申告、持続化給付金の手続きを1人でできました!
とても良い勉強にもなったし、この機会なので30万手数料払うより自分でやったほうがいいかと思います🥺
これが実際に在籍から届いたラインの一部です🥺
今考えたらとても怖いです… pic.twitter.com/X4vNz9N1YO— ぽかりちゃん (@pocari0120) June 14, 2020
確定申告はいざやってみると簡単だったという方も多いです。
2.キャバ嬢が確定申告をする3つのメリット
ほとんどのキャバ嬢がやらなければならない確定申告ですが、申告することでキャバ嬢には3つのメリットがあります。
- 無申告のペナルティを防げる
- 払いすぎた税金が戻ってくるケースがある
- 住民税からの会社バレを防げる
次に1つずつ説明しますね。
(1)無申告のペナルティを防げる
キャバ嬢が確定申告をする1つ目のメリットは、無申告のペナルティを防げることです。
確定申告をしなければならない人が確定申告を怠った場合、無申告となり罰則の対象となります。
税務署の調査(税務調査)が入り、無申告加算税や遅延税という追徴課税を払うことに。
また、「調査が入ったらどうしよう」とドキドキするのは精神衛生上マイナス。
そんな不安な思いをして過ごすくらいなら、しっかり済ませておいたほうが楽しく堂々とキャバクラで働けることでしょう。
この前人生で初めてキャバクラに行ったんだけど、キャバ嬢は個人事業主で確定申告をしているという話を聞いてビックリした。自分も空いた時間に色々調べならがら頭使ってやってたし、キャバ嬢に対するイメージ180度変わった…
— eins アインス (@eins_blue) April 18, 2018
また、お客様からも毎年確定申告をしているキャバ嬢は「しっかりしている」と高評価を得られるメリットも。
(2)払いすぎた税金が戻ってくるケースがある
キャバ嬢が確定申告をする2つ目のメリットは、払いすぎた税金が戻ってくるケースがあることです。
キャバ嬢の所得は収入から経費を引いたもの。
経費とは、メイク代やドレス代などキャバ嬢として働く上で必要な出費です。
つまり、収入が多くても、経費が多ければ所得は下がることになります。
特に、外見を磨くことが売上にも大きく関わるキャバ嬢は必然的に経費も多くなります。
その結果、確定申告をすることで、あらかじめお給料から引かれていた税金(源泉徴収)のうち、払いすぎだった分の税金が戻ってくる(還付)ケースも珍しくありません。
キャバの子こそ、確定申告ちゃんとする方がメリット高そうだよな。
それこそ、中堅以下の子なんかは確定申告やるだけでメリットかなり多そうだけど。
売上を美容、交通費、通信費とかの経費で潰して、払いすぎてる分の税金は還付されつつ、今回みたいなとき給付金もらえる。— キャバ狂い経営者 (@cabagurui_ceo) May 15, 2020
手続きが面倒に感じるかもしれませんが、キャバ嬢は確定申告をすることでオトクとなることも多いのです。
(3)住民税からの会社バレを防げる
キャバ嬢が確定申告をする3つ目のメリットは、住民税からの会社バレを防げることです。
副業OKの会社なら良いのですが、問題となるのが副業NGの会社に勤める兼業キャバ嬢。
副業が禁じられているのに夜働いていることが会社にバレてしまうとかなり大きな問題となります。
会社バレしてしまう原因は、特別徴収で給与から天引きされる住民税が原因です。
しかし、確定申告時に自分で住民税を直接市町村に収める普通徴収に変えることで会社バレのリスクを抑えることができます。
3.これだけでOK!確定申告を簡単にする2つの重要ポイント
次に、キャバ嬢の確定申告を簡単にする重要なポイント2つを解説します。
- キャバ嬢の経費にできる支出を理解する
- 経費となる出費のレシートを集めてまとめる
1年分の必要経費さえしっかりまとめておけば、想像しているよりもはるかに簡単に確定申告ができます。
次に簡単に説明しますね。
(1)キャバ嬢の経費にできる支出を理解する
キャバ嬢の確定申告を簡単にする1つ目のポイントは、キャバ嬢の経費にできる支出を理解することです。
キャバ嬢の所得は収入から経費を引くことで算出されるため、どの出費が経費にでき、どの出費が経費にできないかを把握しておくことはとても大事です。
基本的に、キレイに着飾るのが大事な仕事であるキャバ嬢は、自分を磨くために掛ける費用やお客様関連の費用はすべて必要経費と考えてOK。
次に、キャバ嬢が経費として認められる主な支出を例と合わせて解説します。
旅費交通費 | お店に通勤する際に掛かる移動費用やお客様と同伴した時に掛かる移動費用 例:電車代・バス代・タクシー代・駐車場代・ガソリン代・代行代など |
通信費 | お客様にメールやLINEや電話など営業をする際に必要な料金 例:携帯料金や自宅Wi-Fiのプロバイダ料金など |
広告宣伝費 | お客様へアピールするために掛かった料金 例:お客様へのプレゼント代 |
接待交際費 | 同伴やアフターなどお店の外でお客様に使った費用 例:食事代、カラオケ代など |
消耗品費 | お店で使う消耗品に掛かる費用 例:ドレッサーやパソコンなど10万円未満の備品、カラーコンタクト、メモ帳、ペンなど |
衣装代 | キャバクラで着用する衣類に掛かる費用 例:ドレス・着物・スーツ・ヌーブラ・バッグ・ヒール・ストール・ジャケットなど |
化粧品代 | キャバクラで働くために必要なメイク道具にかかる費用 例:化粧水・美容液・ファンデーション・リップ・コンシーラーなど |
美容院代 | キャバ嬢として働くために美容院で掛かる費用 例:ヘアメイク代・着付け代など |
美容代 | キャバ嬢として働くために美容のために掛かる費用 例:脱毛代・エステ代・ネイル代・まつエク代・ダイエットグッズ代・サプリ代など |
雑費 | どれにも当てはまらない費用 |
お買い物をする時やお金を払う時は、「これは経費になるかどうか」を常に念頭に置くようにしましょう。
(2)経費となる出費のレシートを集めてまとめる
キャバ嬢の確定申告を簡単にする2つ目のポイントは、必ず領収書・レシートを残しておくことです。
経費として認められるためには、領収書やレシートなどの証明するものが必ず必要です。
キャバは源泉徴収されますので、年末に確定申告を試してみてください。レシートや領収書、交通費の記録があればお金が返ってくることもありますよ。
— 黄色いトマト♰878♰ (@Tg40304550) April 28, 2019
お仕事に掛かったお金のレシートは捨てずに大事に保管しておき、定期的に項目ごとに分類して集計しておきましょう。
未分類のレシートを大量に溜めると集計も大変になるので月ごとにまとめるのがコツです。
ここで注意したいのは、経費の分類を統一することです。
例えば、最初に衣装代に分類したヌーブラを、次に買った際には消耗品費に分類するなどバラバラに分類するのはNG。
最初に衣装代にしたのなら、終始、衣装代で記録するなど、分類は同じように行いましょう。
4.確定申告は数字を記入して提出するだけ
必要経費を集計したあとは、確定申告の時期に必要な書類等を持って確定申告をするだけです。
- 1年分の必要経費を項目別に集計したもの
- 1年分の売上がわかるもの
- マイナンバー
- 本人確認書類(保険証・免許証など)
- 保険や医療費などの控除対象となる書類
お住まいの地域の確定申告を受け付けている会場に行けば、スタッフの方が丁寧にやり方を教えてくれます。
また、インターネットで確定申告ができるe-taxと確定申告用のソフトを使えば、会場に行かなくても簡単に申告できますよ。
まとめ
キャバ嬢として働く女性のほとんどが、確定申告が必要です。
確かに、面倒くさそう・不利になりそうと敬遠するキャバ嬢も多いです。
しかし、しっかり手続きをしておくことで得られるメリットと天秤に掛ければ、確定申告をしておいて決して損はありません。
キャバ嬢の確定申告で大変なのは、経費の理解と分類、そして集計だけ。
それらも慣れれば大した手間ではないので、ぜひ今年から確定申告をしましょう。
あなたの月収はGoogleクラス?今すぐ手取りシミュレーターでチェック!
ホストクラブやキャバクラにお勤めのあなた!
「いったいいくら稼いだら希望の給料になるのかな…?」と思ったことはありませんか?
ChamChillの手取りシミュレーターがあなたのお悩みに答えます!
月々の売上の金額を入れてもらえれば、あなたの手取り金額とその金額がどれぐらいのレベルなのか計算できます!
今すぐあなたも、ChamChillの手取りシミュレーターでチェックしてみましょう!